6月は限られた時間を有効活用!

こんにちは。県立伊丹高校のケミです!

僕は文化祭の準備に追われ、5月よりも大幅に勉強時間が少なくなっているので焦っています…

けれど時間はみんなに平等に与えられているものなので、限られた時間のなかでどれだけ効率よく勉強できるかがポイントになってくるのではないでしょうか?

先日受けた模試で出来なかったところ、出来たところが明確になっているので、優先順位をつけながら勉強し、文化祭も勉強も両立できたらいいなと思います(^^)

文化祭の準備が忙しい!

こんにちは、県立伊丹高校3年の颯です!

定期テストが終わり、模試も終了~!

ということで一段落・・・かと思いきや、文化祭の2週間前なので準備に大忙し!

放課後遅くまで残り、クラスのみんなで何かをするのは青春ですし楽しいです。

6月はみんな通塾時間が少なくなると先生が言っていましたが、自分は勉強も怠るわけにはいかないので、行ける限り塾に通い勉強を進めていきたいです(^^)

テストが終わりました!

こんにちは。県立伊丹高校のケミです。

僕の学校では今週水曜日にテストが終わり、木曜、金曜でテストがすべて返却されました。

なんとか耐えたかな?という感じです…

けれど、今回得点源にしている化学があまり取れずまだまだ力不足なのを感じさせられました。

間違えた問題は印象に残りやすいと個人的には思っているので、間違えたところは解き直すということを習慣にしなければいけないと思いました!

もう一度同じテストを受けたら満点が取れるくらいの勢いで頑張れたらいいなと思います!!

定期テストが始まりました!

こんにちは、県立伊丹高校3年の颯です!

ついに中間テストが始まりました。

たくさん教科があり大変だったり、難しい問題があったりしますが頑張っています(^^)

また、ついに部活を引退し、勉強に本腰を入れる時期がやって来ました!

志望校に向けて一歩づつ着実に進んでいきたいと思います!!

定期テストが終わったら模試がすぐにあるので、忙しく感じています。。

受験が近づくにつれ卒業も近づいてくるのでこの1年間の学校生活も楽しく過ごしていきたいです(^^)

定期テストが近くなってきました!

こんにちは。

県立伊丹高校のケミです!

僕はゴールデンウィークに部活を引退したので、これからは沢山勉強ができるようになります!

もうそろそろどこの学校も中間テストが近いと思います。

受験生にとってどれくらいをテスト勉強に割くのかは重要な問題だと思います。

入試に必要な科目は普段から勉強しているので大丈夫だと思いますが、入試で使わない科目はどれくらいやるべきなのか僕はよく分かっていません…

手を抜きすぎると赤点や欠点になりかねないので調節が難しいところだと感じます。

けれど時間は有限なのでいい感じにできたらいいなぁと思います!

模試で良い結果を残せました!!

こんにちは、県立伊丹高校3年の颯です!

最近、河合塾の全統模試を受けました!

自分が想像していたよりも難しく、さらに会場にも緊張感があり、良い経験になりました。。

その中でも、今まで頑張っていた英語の点数がとても高かったので嬉しいです!!

また、私立大の数学の入試問題を解いてみたのですが、ほとんど全問正解で学力がついてきている実感が湧いてきました(^^)

学校は今、文化祭のことで大忙しです💦

3年生は1クラスごとに劇をするので楽しみですし、中でも上位3クラスは一般の方の前でも劇をするので、楽しみにしていてください~!

遠足に行って来ました!

こんにちは!

県立伊丹高校のケミです。

4月ももう終わりに近付いて来ましたね。

受験生になってから時の流れがとても早く感じるようになってきました。。

 

僕は最近USJへ遠足行って来ました。

小学校低学年からいってなかったので、大体のアトラクションが変わっていてビックリしました。

(浦島太郎的な感じになってました…)

15時からは帰るもよし、再入場するもよしという形だったんですが、学校生活最後の遠足だったので行きたいという気持ちもありましたが、ぐっとこらえて僕は塾に来ました!

受験はすぐに来ると思うのでいい心構えが出来るようになったと成長を感じました。

受験まで約8ヶ月程。

更に頑張りたいと思います!!

英語の成績が上がりました!!

こんにちは。県立伊丹高校3年の颯です。

ついに部活の引退が近づき、受験が本格的にスタートする気がしてきました。

さて、今まで英語の偏差値が40くらいだった僕がこの4ヵ月で単語と熟語と スタサプの関正生の授業で文法をしたり、入門英文問題精講で精読を行ったことで 文章がだいぶ読めるようになり、偏差値を12ぐらい上げることができました!!(驚)
引き続き、頑張っていきたいと思います!

新学期が始まりました!

こんにちは。県立伊丹高校のケミです。

新学期が始まりました。

僕の学校はクラス替えがあり、クラスメートも変わったので、心機一転さらに頑張っていきたいなと思います!

僕はテニス部に所属していて、テニスの総体はゴールデンウィーク中なので、あと1ヶ月しっかりと練習したいと思います。

3月はいいペースで塾に来れたので、この調子で頑張っていきたいです!

3月の目標達成!

こんにちは、県立伊丹高校3年の颯です。

3月末にあったホームルームで塾に100時間行くという目標を達成しようといことを聞いて、ついに受験生だと感じました💧

一応、2月3月は目標を達成しているので、この調子で頑張りたいです!

数日前に今年の共通テストの数学の過去問を解いてみたら、難しい所が多く時間が足りませんでした。。

数学は得意科目なのにできなかったので、もっと対策をしないといけないんだなと、少しがっかりはしましたがまだまだ頑張りたいと思います!!