あと少しでひと皮むける(はず)

河合塾の山本先生に個別指導の合間に質問した。

私「尼崎稲園高の子の様子はどうですか?」

先生「センスはすごくある。今からしっかりやれば神戸大ぐらいは大丈夫な感じはするけど、嫌いなことは絶対にやらないので、そこをどうするのか? ここを乗り越えない限り、神戸大には到達しないよね・・・」

うーん。よくあるケース。

確かに自分流のやり方を見つけるのは大事だし、自分がやりたいように勉強しているのも悪くない。だけど、数学一筋38年の大学受験のプロ中のプロが1対1の個別で本気で伝えていることは、とりあえず、やってみてほしいかも~????
逃げている限り、絶対に成績は伸びないし、神戸大以上の大学に行きたいのなら、乗り越えないとダメな壁がある・・・
まだ、2年生だから時間はあるけど、早くから仕上げた方が自分が楽なんだし~

あと、高2生がひとり退塾することになった・・・

これからと思っていたところだけに少し残念だが、退塾まで残り1カ月ちょっとあるので、その間はしっかり指導して彼女が復活するための基礎・土台となるべく指導をしてほしい。
高2生は受験まで先が長いので、やる気が出たり出なかったりと気持ちが揺れる時期でもあるが、私から言わせれば、95%の生徒は最後の最後には大学に行きたい。となる????
しかも、有名な人気のある(?)大学に行きたい❢となる。だからこそ、少しでも早く取り組んだ方がいいと思う。

早くからスタートした人から合格が決まるので・・・

夏休みを振り返って・・・

こんにちは!伊丹北3年の音です!

1ヶ月以上ある夏休みがあっという間に終わろうとしています。

最近は朝と夜が少し涼しくなってきました^^♪

今年の夏休みは、部活をお昼までして終わるとすぐに塾に行って、

引退してからは、朝家で勉強して、お昼から夜まで塾で勉強…とひたすら塾にこもっていました、、!

とにかく基礎を大事にして、英単語も語法もイディオムも古典単語も何周も何周もして、現代文、古文、英語の長文はたくさんたくさん問題を解きました。

部活の引退が思っていたよりも延びて、嬉しい反面焦りの方が大きくて、途中でくじけそうになりましたが、シードタイムズの先生方に支えて頂きながら自分最大級に頑張れたと思います!!

勉強ばかりでしたが、今までの夏休みと同じくらいとっても充実していました^^

夏休み後半になると過去問を解いていく回数が増えてきて、正直へこむことも多いですが、そんなときは先生と話しながらこれからするべきことを明白にしていきます。

自分のやるべきことを一つ一つこなしながら頑張っていきます!!

工事完了❢

365日勉強したい。スタッフ不在時も教室で自習をしたいという生徒たちのための準備が整いました^^

そこで、一番重要なのは「安全性の確保」

といことで、警備会社と契約して、何かあった場合は警備員がすぐに駆け付ける契約をしました。

そして、次に1Fのドアに指紋認証・カードによる電子錠をつける工事をして、部外者は完全にシャットアウト⚡
さらに2Fのドアにも電子錠を設置してWで防犯対策。

極めつけは防犯カメラ。共用部分の階段、自習室、カフェコーナー、フリールーム各1か所の計4台を設置。
クラウドで1週間分づつ24時間録画できるタイプです^^

便利になるのはいいけど、まさかの事件が起きては元も子もないですからねー。

合言葉は伊丹・宝塚エリアの高校生専門塾で「地域NO.1」になること。

質の高い生徒も集まってきてるし、かなり順調です^^

夏休み残りわずか!

こんにちは、教務主任の中西です!

夏休みも残り1週間ほどとなりました!

9月に入ってからは学校行事・授業・定期テストで、自分の勉強に使える時間は半減しますので、腰を据えてじっくり勉強できる時間はもう残り少ないです。。。

なので、3年生は1分1秒を大事にやるべき事に集中しましょう!!

難関大を目指す2年生は、もう目覚めてますよね??焦っていますよね??まだ焦っていないとしたら、焦ってください。

既に始めている人にアドバンテージがあるのではありません。難関大を目指す人はもう始めていて当たり前です。

既に本気の人からすればどうでも良い話ですが、まだ本気でない人へ、ライバルはもう走り出していますよ!!

かといって何も難しいことをする必要はありません。とにかく基礎を徹底して固めるだけです。学校でもらった単語帳・文法問題集・青チャートでOKです。

もちろん量は多いですが、量が多いだけに早く始めないと定着しません。

とにかく基礎を徹底する!(うるさいくらい言います????)

それだけで偏差値は上がります。

時間はありますから、できるはず。あとは自分の気持ち次第。夏休みももう終わりです。1日でも早く本気になることをお勧めします。

今回も2年生を鼓舞するブログとなりました(^^)

夏休み、後半戦!

こんにちは!伊丹北3年の音です!

私はお盆休みに京都に合格祈願に行ってきました!!

その帰りに京都を満喫して、息抜きすぎる1日でした
^^

そして、部活を引退しました!

特に8月に入ってからは受験勉強の遅れに不安を感じていましたが、
「やるからには最後までがんばっておいで!」と励まして下さるシードタイムズの先生たちのお陰で最後まで部活を頑張れました^^

さて、夏休みも後半戦です!

英語も国語も基礎の部分は一通り終えて、長文や問題をこなす段階に入りました。

部活も引退したので、更にエンジンをかけて頑張ります!

すべては自分の意識と言葉から・・・

受験生の眼がさらに本気になってきた❢

これが、9月、10月になると、さらに本気度が上がる。

今でも教室の空間は「いい感じ」で漲っている。

勉強するうえで、この緊張感と雰囲気はかなり重要だと思う。

さらに、講師たちの本気と願いや想いが、生徒たちに伝わり教室全体に波及する。

俗にいう「場の力」というやつだろう^^

講師の皆さんの生徒一人ひとりに対する想いの賜物だなぁー。皆、ありがとう^^

そして、いい雰囲気ができているので、これからは具体的には生徒一人ひとりの学力(偏差値)をズバッと上げるのが私たちの使命⚡  

まぁ、ほとんどの生徒が数ヶ月で成績が上がってるけど、さらに上げたいよね?

とくに、夏期講習参加メンバーは覚醒してほしいし、覚醒できるカリキュラムにしている。

そして、生徒の皆さんへのお願い事項

夏期講習会のキックオフ説明会でも伝えたけど、未来は思考と言葉で決まっていくので、常に自分の言葉に意識することをお願いしたい。 もうひとつ最後に一番大事なことは「絶対できると自分を信じること」

自分が信じられない人が成功することはまずありません^^;

生徒の皆さんがこの夏に成長してくれることを信じながらお祈り送ります❢

勉強時間の差は意識の差

こんにちは、中西です!

夏休みも折り返し地点を超え、残り半分となりました!

8/1から8/11までの3年生と2年生の通塾時間の平均データを見比べてみると、、、

3年生:7時間33分

2年生: 3時間23分  (通塾時間÷通塾日数の平均)

印象としては、3年生は昨年に負けず劣らず頑張ってくれていますね!2年生も部活で忙しい人がほとんどなので、頑張っていると思いますが・・・

ですが、この4時間の差は単なる勉強時間の差を意味するだけでなく、受験に対する意識の差を意味していると言えます。

正直、難関大を目指すなら、2年生の今から3年生と同じくらい勉強する意識が欲しいです。

というのも、難関大を受験するライバルたちは、進学校で既に受験勉強を始めている人や、浪人生で朝から晩まで勉強している人たちがライバルだからです。

そろそろ7月に受けた進研模試の結果が帰ってきている頃ですが、第一志望がC判定以上出ている人はほぼいないのではないでしょうか?

つまり、もう既にABC判定の人たちに遅れをとっているということです。

ライバルは前を走っている人たちであることをしっかり自覚し、ここから追い抜くべく、一日一日を大切に残りの夏休みを過ごしてください!

千里の道も一歩から・・・

保護者様向け入試説明会を開催しますm(__)m

8月27日(土)の夜に高1、高2の保護者様を対象に「入試説明会」を開催します❢

保護者様への案内文抜粋

日時:8月27日(土)20時~21時半
対象:高1、高2生の保護者様
内容
・大学入試の制度、情報など
・前期のシードタイムズの合格実績
・今期のシードタイムズの受験生の状況
・新コース・新オプションの内容
・質疑応答
・個別相談会(希望者のみ)

いろんな塾や予備校があるけど、うちの塾は常に内容をオープンにして保護者様とも常に連絡を密にしていきたいと考えております。保護者の皆様、お忙しいとは存じますが、万障繰り合わせの上、ご参加よろしくお願いいたしますm(__)m

追伸
姉妹塾の誠心館の保護者様にもお声がけしました❢

夏期講習2週間経過!

こんにちは、教務主任の中西です!

夏期講習が始まって今日でちょうど2週間!

見ている感じ、みんな単語、熟語テストに苦戦している様子、、

英単語は週200個、英熟語は週50個のペースでテスト中ですが、学校の小テストよりもはるかに速いペースですし、ペースに追いつくのが精一杯という感じ。

ただ、週200個がとてつもなくハードなペースなのかと言えば、そうでもないです。

実際3年生は、4月の学校も部活もある時でも200個はこなしていますし、7、8月には週500個はみんなこなしています。

なのでみんなにはこのペースまで自分の勉強の基準を引き上げてもらい、合格する人の基準で勉強して欲しいと思っています。

小テスト以外の課題もハードな内容ですが、夏期講習を受けたからには何としてでもこなしてください。必死でついてきてください。

大学受験は倍率4倍が当たり前の世界。100人中25人しか合格できません。合格するためには単純に、同じ志望校100人の内上位25人に入る勉強量をこなす必要があります。

特に難関大を目指すなら今から勉強習慣をつけないともう追いつけなくなります。

8月が終わったころには勉強量では負けていないと思えるように、残り3週間を大切に過ごしましょう!!

高2理系に現代文の読み方をレクチャー!

こんにちは!
教務副主任の三浦です。
夏期講習が始まりましたね。私は現代文と英語の演習を担当しています。

普段は高校3年生の演習・解説を担当しているので、高校2年生への演習・解説は初めてです。

担当の生徒達は理系で、英語や現代文に苦手意識を持っているようでした。特に今日の演習は難解な文章を出題したのでかなり手こずっていた様子…
内容が難しい文章でも接続詞や指示語などをヒントに解答に辿り着けるよということを伝えたかったのですが、少し難しかったかもです。来週は本日取り組んだ内容の復習から入ろうと思います。