公募推薦真っ只中・・・

ふーっ。なんとかなりそうー💦

誠心館で中学生からお預かりしている生徒。
高校受験は行きたかった市立伊丹高に合格。

しかし、高1、高2の途中までは、今イチ勉強に熱が入らず、成績も横ばい。。。。

そこで、高2の夏に保護者様へ誠心館→シードタイムズに教室を変更する提案をした。

保護者様は即オッケーで生徒はシードタイムズに通うようになったものの、やる気のある時とない時の差が激しかった。
成績は上がりつつあるも、満足いくレベルではない。。。。

うーん。どうしたものか~💦

しかしながら、スロースターターだった彼も、高3になると少しづつモチベーションが上がり、な、な、なんと英検2級に合格するわ、さらに滑り止めの大和大学にも合格した。。。

あとは志望校の近畿大学に合格したら万々歳だが、結果は如何に?

英検2級取ってるので英語は◎。残りの教科も充分に仕上げてあるので、普段通りのパフォーマンスを発揮してくれれば大丈夫なはず。

今年も公募、共通テスト、私立一般、二次試験、中期試験、後期試験と2月末(3月?)まで受験が続く。

合否結果はシードタイムズの通知表でもある。

志望校合格率のこだわる。預かった生徒たちを一人残らず行きたい大学に行かせることが最大の目標。

生徒の泣く姿を見るのは辛い。だからこそ、どこまでも真摯に向き合い妥協はしない。。。

生徒の皆さんへ

自信⇒自分を信じること。
つまり、自分がやってきた勉強量(時間・問題集の束)を信じて、試験に立ち向かってください。

夢を現実に。

最後の模試に挑みます…!

こんちは。県立伊丹高校のケミです!

先週までは暖かかったのに今週はとても寒く冬の到来を感じています。

学校ではもう大学が決まった人がちらほらおり羨ましいなと思っています。

自分はまだまだ頑張りたいと思います!

 

11/26に最後の模試があります。

僕は今まで受けてきた模試全部が中途半端だったので、最後くらいは自分が頑張ってきたことが証明できるような結果が取れたらいいなぁって思ったりしています笑

模試は体力と精神が削られると感じていましたが、ここまできたら慣れるとは思っていませんでしたね。

 

いよいよ受験も終盤に入ってきました。

周りのみんなにも焦りの色が見えてきましたが自分も同様にめちゃくちゃ焦っています。

何をするべきなのかがよくわからなくなってくるんですよね笑

けれど受験は待ってくれません。

平常心を装いつつ冬が明けたころに笑っていられるようにがんばりたいと思います!

生徒の言葉に感動した❢

先日の話。

県立伊丹高の受験生と雑談していたら、

生徒「国立大狙いの生徒が集まって、どこの塾に行ってるのか?を話してたんだけど、俺、シードタイムズって言ったら、皆、何それ? 誰も知りませんでしたよー(#^^#)」

渡部「えっ、あれだけチラシをポスティングしてるけど、県高じゃ、ぜんぜん知名度ないんやなぁー(汗)」

生徒「だけど、今年のシードタイムズの受験生は国立大狙いの子が多いし、俺らが大阪大、神戸大、大阪公立大に全員合格したら、きっと、県立伊丹高でも有名になると思うし、そー考えると、俺らも頑張らないと~ (#^^#)」

渡部「うん。期待してるし~」

(うちの名前が有名になるためにも頑張りたいなんて、本当に嬉しい言葉だ。。。。)

ちなみに彼は大阪公立大狙いだけど、文系なのに数学の偏差値が77(!)だったり、英語、国語も偏差値が上がっており、神戸大に変更するのか? 思案中。共通テスト次第なんだけど、とりあえず両にらみで二次対策を万全にしたい。

誠心館に小6で入塾してから高2でシードタイムズへ。ずっと、うち一筋で7年目⚡

有り難し❢

公募推薦真っ只中です!

ついに公募推薦が始まっております…!

もう既に受験してきた生徒もいますし、来週も近畿大、大阪工業大、追手門学院大などまだまだ続きます。

ここ数か月は公募推薦対策として、過去問を解いてきてもらっては添削、弱点は問題集で復習してテスト。これをひたすら繰り返し弱点を潰す、総仕上げを行っております。

長文ができないのか、文法を忘れているのか、単語力不足なのか、解答時間が足りないのか、、

ここをしっかり分析し、今一番力を入れるべきことを解説するのが講師の役割です。

もちろん一人ひとり苦手なポイントが異なるので、対策は全員異なります。

大方みんな狙い通りの点数を取ってきてくれてはいますが、公募推薦は毎年何が起きるか分かりません…

気を抜かずに丁寧に対策を継続していきます!

 

公募推薦と言えば、特に私立志望の2年生は、もう今から意識しておかなければいけません。

毎年生徒を見ていて感じることですが、国公立志望の生徒よりも私立志望の生徒の方が勉強の意識や始めるタイミングが遅い傾向にあります。

ですが、今の時期に公募推薦があるということは、私立志望の生徒こそ、1年後にはもう入試が始まっているという事。

三科目とはいえ、今から1年ほどで英語・国語・社会(理系なら英語・数学・理科)を入試レベルまで仕上げるのは、実は難しいです。

そんな2年生も、もうすぐ11月進研模試の結果が返却されると思いますが、是非各科目の偏差値に注目してみてください。

私の経験からくる勝手な数字ですが、来年関関同立にチャレンジしたいなら、一つの目安は偏差値55です。

もし英語や数学、国語が55に届いていないならば、ライバルたちに遅れを取っているという危機感を持って早めにスタートを切ってください!まだ意識が低い人、要注意です!

2次試験対策も頑張っています!

こんにちは、県立伊丹高校3年の颯です!

11月にも入り、共通テストまで残り2か月というもう目前に見えている感じがするようになりました…!

それに加え、2次試験のための模試、いわゆる冠模試も続々と始まっています。

残す模試も残り二つとなり、もう本当に本番が近づいているのだなと実感しています。

この二か月の共通テスト勉強でどれだけ高い点数を取れるようにするかが、合否を左右します。

失敗できないプレッシャーと緊張感をとても強く感じています…

また、共通テストが終わってからの対策の時間は少ないので、共通テスト対策と同時に2次試験である程度取れるようにしておかなければならないです。

自分の課題は、以下に苦手な科目を合格最低点まで引き上げ、得意科目でカバーするかだと思っています。

そのため、共通テスト演習を始める前までには2次試験対策を完成させられるよう努力します!

それとは別に、高校生活も残り3ヵ月半しかありません~

残りの学校生活は友達との談笑でたまには楽しみながら、良い形で受験を迎えられるように頑張ります!

定期テストコースの話

先週、高1生と高2生対象に大学入試の説明会を実施した。

昨今の受験制度は以前とは大きく変わり、総合選抜や学校推薦での進学が半分を占めている。

なので、高校生は日頃から定期テストで良い点数を取ることで人気の大学に行く道がある。

高1生だと、受験はまだまだ先という意識は強いと思うが、情報を知ることは非常に大事であり、シードタイムズでは常に早めの情報提供と小まめな指導で生徒たちをリードしている。

生徒たちが後で後悔しないように。。。。

定期テストコースの生徒はできる限り教室に来て、わからないところはすべて講師に確認しながら、できる限り予習型で進めてほしい。

教務主任は生徒個別の現状をしっかり把握して、モチベーション意識しがら指導してほしい。

毎日のドラマを楽しみながら。。。

伸び悩むこともある・・・

こんにちは。県立伊丹高校のケミです!

気づけば11月になり、共通テストまで残すところもあとわずかになりました。

さて、最近の僕の勉強の進捗を報告したいと思います。

簡潔に言えば伸び悩んでるなという感じです…

勉強はすればするほどすぐ伸びるというものではなく、むしろ勉強したのに伸びないなんてことも多々あると思います。

今、この状況です笑

それでもテストの日程は変わったりしないのでタイムリミットが刻一刻と迫ってきているのでやらなければいけないのは残酷ですね…

最近は受験が終わったら友達と遊びに行くだったり、家族で旅行に行くだったり、合格したら何を買ってもらおうかななど人によって様々だとは思いますが、受験後のことを考えて勉強を頑張っています。

とらぬ狸のなんとやらににならないためにもあと2ヶ月ほどギアを上げて頑張りたいと思います!

体調管理を万全に!

こんにちは、講師の木下です!

最近寒くなってきたのかまだまだ暑い日が続くのかよくわからない日が続いていますね。体調管理が難しい日が続いているので体調を崩さないように細心の注意を払ってください。

今から重要になってくるのは勉強量を増やすことではなく体調管理だと私は考えています。

この時期に体調が悪くなってしまうと、いつものように勉強することができません。
まして体に鞭打って勉強しようとするとかえって悪化し体調がより悪くなってしまうかもしれません。

このような状況に陥るとみんな勉強してるのになかなかいつものように勉強できないという焦りが出てきてしまいます。
体調が悪くなってしまうとこのような負の連鎖が起きてしまうため体調管理はとても重要です。

体調がすぐれないときは無理して勉強をせずにその日はしっかり休みましょう!

その方が次の日きっと勉強に集中できるようになっています!

無理して勉強し続けるのか、少し休んでらか勉強するのか、どちらが長い目で見たらお得なのかしっかり考えてこれからも引き続き勉強を頑張っていきましょう!

私も最後まで全力でサポートします!