成績がなかなか上がらない人がしている考え方とは・・・

こんにちは、教務主任の中西です!

今週・来週は公募推薦ラッシュです!!

めちゃめちゃ緊張している生徒もいれば、余裕です~という生徒もいますね。

緊張して不安になっている生徒にアドバイス!!

「結果なんて受ける前から決まっていますよ!」

本番で良い結果を出そうとすると緊張してしまうのは当然で、普通のことなので気にする必要は全くありません。

大事なのは、本番に至るまでに何をやってきて、そこにどれだけ自信を持っているかです!

受験当日までの毎日をどう過ごしてきたか、人よりも努力をしてきたか、徹底的に分析をしてきたか。。。

シードタイムズの塾生たちならきっと大丈夫です!本気で合格したいという強い想いがひしひしと伝わってきますから。

「絶対に合格してやる!」という強い気持ちがあれば緊張になんて負けません!!????

 

一方で、これから受験までの過ごし方が問われる2年生にも聞いてほしい話があります。

「苦手から目を背けていませんか??」という話です。

こちらは受験勉強における重要度の表です↓

当たり前の話ですが、重要度が低い(入試で聞かれない)事を一生懸命勉強しても時間のムダです。

また、得意(2回目も解ける)分野をさらにもう一度解くことも時間をムダにする要因です。

この表は当たり前の事を言っているように思われるかもしれませんが、多くの受験生にはこの意識が足りないように感じます。

一日の勉強時間の大半を費やさなければならないのは、重要度は高いけど苦手!ゾーンです。

勉強しても成績が上がらないのは、本当にやるべき事をできていないからだということを心に刻んでほしいです。

自分が今取り組んでいることが正しいと自信をもって言えますか?

入試では何が聞かれて何が聞かれないかを分かっていますか?

無駄なことに時間を使っていませんか?作業に時間をかけてしまってませんか?

苦手分野にもしっかり取り組めていますか?逃げていませんか?

これらの凡事を徹底できる人が短期間で成績を伸ばせる人です。

苦手分野の勉強はしんどいですが、苦手の中から得意が見つかることも多々ありますから、辛抱強く取り組みましょうね。

ということで、今回は以上です!それでは(@^^)/~~~

 

P.S.

ちなみに、シードタイムズでは受験なんでも相談を受け付けております。

「何をやれば良いかが分からない…」人や、

「勉強法が合っているかどうか不安…」な人は、一度相談に来てください。

先輩たちが経験してきた落とし穴にハマらないためにも!くれぐれも勉強法には注意しましょう。

伸び悩み生徒の指導を強化。

受験生以外は定期テストの点数や学年順位の状況を常に見ている。

夏頃、誠心館からシードタイムスに転籍した尼崎小田高生は5カ月弱で学年10番まできた❢
予想以上の成果でかなり嬉しい^^

だけど、下がってはないけど、やや低迷気味の生徒が二人いる。今回ももうひとつパッとしていない・・・

しばし、様子をうかがっていたが、そろそろやり方を変えた方がいいと思えたので、

ミーティングで教務主任の中西さんにお願いした。

「あの伸び悩みの二人だけど、勉強のやり方から徹底して指導してください❢」

中西さんは「はい。わかりました❢」と即答。

シードタイムズはどんな子でも成績を上げていくのが仕事^^

とりあえず、作戦変更をすることに~

保護者様へ

受験生はもちろんですが、高1、高2生もしっかりサポートしてまいりますので、ご安心ください。

シードタイムズはいつも本気です❢

理系の強い塾で在り続ける~

ある日、YouTubeを見ていたら、あのホリエモンが高校生で偏差値55以上ある人に授業はいらない。
教科書と参考書だけで理解できるし、問題集もある程度できるという話があった。

学習塾を長年やっている私からすれば、まさにその通り❢と思った。

で、何が言いたいのかと言えば、生徒の学力と状況によってやるべきことがまったく違うので、限られた時間で最適な指導をすることで成績を伸ばす必要があるということだ(当たり前)

誠心館での話になるが、三田学園高、県立伊丹高、伊丹北高のトップクラスの子たちを2年生にお預かりして、そのまま指導して志望大学に合格させたこともあるけど、それはある意味で当たり前。。。元々、偏差値高いんだし。。

さらに、尼崎稲園高、県立伊丹高、伊丹北高の200番クラスの子たちを2年生にお預かりして、上位に押し上げることに成功したことも何度かある。

だけど、週1回、週2回の個別指導では間に合わない、他の時間帯の管理や進捗確認ができず、上がらなかったケースもあった。
やり方変えれば絶対に成績上がったし、滑り止めではなく本命に合格させれたのに・・・・

ということで、自分が納得できる地域オンリーワンの大学受験専門塾のシードタイムズを立ち上げてみた。

そして、講師は数学・物理・化学に滅法強い中西さんは旧帝大レベルの問題でもほぼ100点(驚)

次に谷垣さんは他塾時代、担当生徒を国立大医学部・私立大医学部に全員合格させたプロ講師。

さらに山本先生は予備校講師(数学)30年の河合塾の現役人気講師。河合塾の京大医学部の採点係及び難関大の理系担当をする凄腕プロ講師。

大学合格実績と言えば、まだ大手予備校には程遠いけど、理系科目を教える❢という点でいえば、映像・集合授業には絶対に負けない自負がある。。。

ということで、まだまだブランド(信用)はこれからではありますが、理系科目を伸ばすことにおいては、常に地域一番であり続けたいと思う。

保護者の皆様、ご期待くださいませm(__)m

受験に本気になるには??

こんにちは、教務主任の中西です!

早くも11月!!もうこの時期になれば私立大受験の3年生は時間の許す限り演習、復習を繰り返すのみ。

みんな必死で追い込んでいます????こちらも負けじとひたすら解説!!

ですが、ここまで来るには色々ありました…

というのも、入塾時点ではそこまで本気になっていない生徒が多いのです(ーー;)

「やらなきゃいけないのは分かるけど、まだ部活もあるし…」

「まだ4月なのにそこまでやる必要あるんですか??」

などなど…(-_-;)

もちろん、こんな意識で第一志望合格など夢のまた夢ですから、もし今の段階でもそう思っている2年生は要注意です。

 

この意識に変革を起こすため、シードタイムズでは様々なことを行ってきました。

まず一つ目は、ゴールまでの道のりを明確にすることです。

「〇〇大学に行きたいんだよね?

だったら英語はまずこれとこれに2か月かかって次にこれ、次にこれ・・・

数学はこれを何周もやって完璧にしてから次は・・・

国語はこれを・・・」といった具合です。これを受験生全員に行いました。

(実際は年間計画・月間計画から逆算し、今週やるべき事はこの問題集の何ページから何ページ、といった具合です。)

やるべきことの量をイメージできれば、今すぐ始めないと間に合わない!という気持ちになれますよね。

もちろん得意科目や苦手科目の関係から一人ひとりやるべきことは変わってきますので、専属講師としっかり話し合って計画を立てます。

 

次に、毎週の面談で進捗管理を徹底&確認テストで定着度を可視化することです。

進捗も、単語の暗記も、数学の基本問題も、どれくらい進んだか&どれくらい定着しているかをチェックされて結果が自分の目に見えることが大事だと考えています。

「やばい!今週意外と進んでいない!」

だったり、

「単語覚えたと思ったのに全然できてない!」

といった焦りが自分の意識を変え、次の努力につながっていきます。

 

さらに、塾生全員を集めての「本当に間に合わないの分かってますか!?」講義も行いました。

内容はいたってシンプルです。

「現時点でD,E判定の人たちはなぜD,E判定なのでしょうか?

それはライバルに後れを取っていて、このまま行くと間に合わないからですよね。

C判定以上の人はもうすでに前を走っている。なら勝つためにはその人達以上に勉強するしかないですよね。

では、ライバル以上に勉強している自信がある人はどれくらいいますか?」

といった話です。実際ほぼ手が上がりませんでした。ただ、この話でハッと気づいた人が少なからずいてくれたようです。

 

それから現在までの塾生たちは最高に熱いです????

そんなみんなに教える事ができる私も非常に嬉しいのです(^^

残りの時間もこの調子で頑張りましょう!!

 

また、もしまだ本気になれない2年生がいたら、ぜひ一度相談に来てください。

きっと、ためになる有意義な時間になると思いますので(^^)/

 

今回も長々と読んでいただきましてありがとうございます!それでは(@^^)/~~~