来年の入試、始まってます!

こんにちは。シードタイムズ教務主任の谷垣です。

 

今日で国公立大学の入試も終わりですね。

1年以上に渡って一緒に勉強してきた生徒達も遂に最後の試験となります。

合格した生徒も、残念ながら合格できなかった生徒も、この一年での経験を活かし、決して驕らず決して投げ出さずにこれからも弛まぬ歩みで人生を謳歌して欲しいと思います!

 

さて、シードタイムズでは多くの生徒達が卒業していく中で、既に来年に向けた入試が動き出しています。

入試は夏休みまでの学習がとても大切なので、既に在籍している新・高校3年生は来年の入試に向けた「それぞれの年間計画」を軸に2月からきっちりとした学習をしています。

高校3年生から(つまり4月から)受験を始める生徒と比べると英単語だけでも2カ月分で1200個の知識差が付きます。

小さいようで大きなこの2カ月早いスタートダッシュ。

今年、神戸大学に合格した生徒もこのスタートダッシュを存分に活かして見事合格。

受験を始める時期としては少し早く感じるかも知れませんが、みなさんもここで一緒に勉強しませんか??

 

最後に。

どの塾に在籍しても「合格したい」という想いは皆同じ。

今年は自分にとって塾講師最後の集大成の年です。

困っている生徒がいるならシードタイムズという塾の枠を越えて、当ブログを通じてアツく生徒を応援していけたらと思っています!

 

それでは今日はこの辺で。ご一読、ありがとうございました。

国公立の結果が出始めました!!

 

こんにちは!講師の中西です。

 

ここの所色々あり、更新が久しぶりになってしまいました????

これから講師ブログや合格体験記もアップしていきますので、お楽しみにお待ちくださいm(__)m

 

さて、今日から私が担当している生徒の近況について少しづつ話していければと思っています~

まずは、徳島大学 理工学部に合格した市立伊丹高 Tくん!

本当におめでとうございます!!!

もともとの志望校から、途中で志望校を1ランク上げての挑戦でしたが、共通テストで失敗してしまい、結果としては元の志望校と同ランクの徳島大に合格となりました!

 

彼はほとんど毎日シードタイムズに入り浸りで、特に数学・物理は分からない問題はすぐに質問し着実に理解することで、夏明けの模試ではかなり成長しましたね!

徳島大の数学・物理は良問ぞろいで手ごわい問題が多いですが、努力と対策が実り合格に繋がったと思っています。

いつもは感情や表情をあまり表に出さない彼ですが、合格の報告に来てくれた時はかなり嬉しそうだったので、私自身も嬉しかったです~(*^^*)

 

春からは一人暮らしですね~料理も洗濯もできないと笑っていましたが、まあなんとかなるでしょう!(笑)

とても努力家なので、大学の勉強も楽しみながら色んな事にチャレンジしている姿が目に浮かびます(^^)

一年間以上、お疲れさまでした!!夏に帰ってきたらまた顔だしてくださいね!!

 

それでは、今日はこのあたりで。

次回はこれから受験に臨む2年生についても書けたらと思っています!ではまた(@^^)/~~~

今までの自分を変える1週間に

こんにちは、講師の中西です!

 

先々週から3人の生徒が1週間の無料体験を受けていました~

1人は元誠心館の塾生で、中学2年生の時に私も教えていた生徒です!(久しぶりの再会!!)

今は高校2年生。

3年越しの再開か~と思いながら会ってみると、身長抜かれていました…

あの時からは想像もできないくらい大人びていてびっくり(*_*;

そんな彼は推薦で第一志望に合格するため定期テストで良い点をとり評定を上げたい!とのこと。

ですが、今まで真剣に勉強してきた訳でもなく、これから頑張らないと評定が足りないらしい…

彼自身も今から勉強を始めて本当に定期テストの点が上がるのか不安そうな様子…

期末テストまで1か月。今から始めれば十分間に合います。

まずはこの1週間を全力で過ごし、やればできると自信を持ってほしい。

 

ということで1週間の体験がスタートしました。

苦手(というよりほとんど分からない)科目が、物理と化学とのこと。

聞けば、学校の授業も何を言われているかさっぱりだそうです。

「テスト範囲1からやっていくから、最初はしんどいかもやけど絶対できるようになるから自分を信じて!!」

と半ば強制的(笑)にやる気を出させながら、本当に1からスタートしました。

私たちは、「全くできません…」と言っていた生徒がどんどんできるようになっていく例を沢山経験しています。

なので、今日まで全くだったとしても今日からついてきてくれれば絶対大丈夫だよと自信を持って背中を押します(^^

 

実際、しっかり向き合えばできるようになります。

彼も4日目には、「先生!化学いけそうな気がしてきました…」

最終日には、「高得点取って学校の先生びっくりさせます!!」

とまでの意気込みに(^^)

実際、テスト範囲の問題は7割方できるようになりましたね!

⇧ 彼の体験最終日の「今日の一言」です。1週間お疲れ様です!!

信じてついてきてくれて良かったです!(テストはまだこれからですが)

 

個人的に、シードタイムズの1週間無料体験は今までの自分を変える期間だと思っています。

毎日通って勉強習慣を身に付けられますし、優秀な講師陣に各科目の勉強法を聞けたり、分からない所は何回でも教えてもらえたり…

さらにモチベーションの上げ方だったり暗記法だったり集中するためのコツだったり、細かいですがためになる情報も聞けたりします。

 

これから勉強しなきゃいけないな…と感じている人はぜひ一度相談に来てください!!

必ず何かためになるモノを持って帰られると思いますよ(*^^)

共通テスト直前!!英語の注意ポイント!!

こんにちは!講師の有木です。

共通テストがいよいよ今週末に迫ってきましたね。

文理問わず、英語は全員受験すると思うので、私が受験生だったときに英語の対策として気をつけていたことをお伝えします。

まず、リスニングに関しては、本番までに少しでも多く耳を英語に慣らしておくことをおすすめします。

私は、今まで使っていた教材や過去問に付いているCDを聞いて、発音・アクセントをもう一度確認していました。

リーディングに関しては、自分が苦手としている形式の問題(例えばグラフ問題など)の演習として、一度解いた問題をもう一度解き直してみると良いと思います。

そしてなにより、本番まで体調管理は万全にしておきましょう。

特に、食事と睡眠は本当に大切です!!

最後に、本番は緊張すると思いますが、緊張しない人はいないので、緊張して当然なんだと思って実力を発揮してきてください!

皆さんが全力を出し切れるよう講師一同応援しています!!

本気で勉強に取り組める環境だと思います!

こんにちは、教務主任の中西です!!

共通テストまであと22日!!

受験生は1分1秒を惜しんで対策に励んでください!!

今からでも結果は大きく変わるので。

 

話は変わりますが、これから勉強を頑張りたい人にとって、個人的にシードタイムズは最強の環境であると思っています。

私自身、受験生の時は色んな塾・予備校に通いましたが、その中でも間違いなく1番です(^^

 

理由はまず、①効率の良い勉強法を教えてもらえる!!

私が受験生の時は学校の先生も塾の先生も勉強法については全く教えてくれなかったので、自分で効率の良い勉強法を探していました????

どうやって探したかというと、「毎日本屋に通って並んでいる参考書や問題集を片っ端から見る」という荒業です…

山ほどある参考書・問題集から、自分のレベルに合ったものを選ぶだけでも一苦労でした…

(同級生から、あいつ毎日本屋居るな~と言われてました…????)

(その経験が今の指導に活きているので良いのですが(^^;)

シードタイムズでは一人ひとりに合わせた勉強法を提案していますので、時間が省けるだけでなく、間違った勉強法に陥らずに済むというメリットもあります!!

 

次に、②勉強の計画を立ててくれて、毎週進捗をチェックしてくれる!!

何をすれば良いか分からないだけでなく、どのくらいのペースで進めれば良いのかも分からないのが受験生。

いつまでに何をしなければいけないかを明確にしてくれると、負担がかなり減って勉強に集中できますよね。

生徒によって管理のレベルは変えていますが、(管理されるのが嫌な人もいるので)

やるべき事やペースに迷うことなく、安心して学習に取り組むことができます!!

 

最後は、③毎日快適な自習室に通えて、いつでもなんでも丁寧に教えてくれる先生がいる!!

個人的に自分が受験生なら、これが一番ありがたいです!!

ちなみに先日、県立伊丹高1年生の塾生が、苦手だった物理基礎のテストで約100人抜きを達成しました!!????

彼女の頑張りに拍手です????????(苦手科目をこれだけ頑張れるのは凄い!!)

彼女はテスト前1か月間の内、20日間塾に通っています。(3分の2!)

さらに、その間の質問回数はなんと47回!!

物理のテスト範囲の分からない問題は全て私が解説したと思います(笑)

中には2,3回解説した問題もありましたが、このシステムの良い所はそこだと思います。

質問をまとめておくのではなく、分からないときに聞く。

その後もう一度解き直してみて、やっぱりダメならもう一度聞く。

「教えてもらった後に自分で解いてみる」のは学力を上げるうえでこの上なく重要です。

「分かる」と「できる」は全然別物なのです。

その点、納得いくまで教えてくれるのは個人的には一番ありがたいですね(^^

 

ということで、長々と自慢をしてまいりましたが(笑)

これから志望校合格に向けて本気で勉強していく人に、少しでも参考になればと思います!!それでは(@^^)/~~~

共通テスト、一点でも上げるには!!

こんにちは、教務主任の中西です!

ついに共通テストまであと約1か月!!!

塾生たちも目標得点を確保するため、必死で対策中です…!

 

ということで、今回は

「共通テスト!!一点でも上げるために今から取り組むべきこと」

を紹介します!

やっていなかった人はすぐに実践しましょう!!

 

早速ですが、何よりも優先すべきことは、

予想問題を最低でも5回分解くこと

です!

これをしないと何も始まりません。

敵を知って自分の現状を知りましょう。

取り組む際に意識することは、

 

大問を終える毎に経過時間をメモする

どこにどれだけ時間を割いているのかが一目瞭然になり、対策を練りやすくなります。

自分にとって最適な戦略を見つけましょう。

 

毎回本番のつもりで取り組む

練習だから~と気を抜いていると、解けない問題に時間を使いすぎることがあります。

そうなると結局、時間配分の練習ができなくなってしまうので、練習にすらならなかったという事案が発生します。

必ず本番のつもりで解くこと!!

 

復習にしっかり時間をかける

「とにかくたくさん演習しなきゃ!」と焦る気持ちは分かりますが…

間違えた問題の原因分析は必ず、徹底的に行いましょう。

なぜ間違えたのか、どうすれば正解できたのかを分析しないと、次も解けません。

一つずつできるようにしていくのが、最速の勉強法です。

 

5回分こなせば自分の苦手が見えてくるはずですから、参考書・問題集に戻ってもう一度復習しましょう。

また、苦手な分野の問題は先生や友達に質問して解決するのがおすすめです。

自力で復習するとなると時間がかかりすぎてしまい、時間がもったいないです。

 

まとめると、

予想問題を解く(経過時間をメモし、本番のつもりで!)

しっかり復習(やったのに本番でできなかったが一番悔しい!(経験談))

当たり前のことですが、これを効率よく繰り返すしかないです!!

できていなかった人はすぐに実践してくださいね!それでは(@^^)/~~~

成績がなかなか上がらない人がしている考え方とは・・・

こんにちは、教務主任の中西です!

今週・来週は公募推薦ラッシュです!!

めちゃめちゃ緊張している生徒もいれば、余裕です~という生徒もいますね。

緊張して不安になっている生徒にアドバイス!!

「結果なんて受ける前から決まっていますよ!」

本番で良い結果を出そうとすると緊張してしまうのは当然で、普通のことなので気にする必要は全くありません。

大事なのは、本番に至るまでに何をやってきて、そこにどれだけ自信を持っているかです!

受験当日までの毎日をどう過ごしてきたか、人よりも努力をしてきたか、徹底的に分析をしてきたか。。。

シードタイムズの塾生たちならきっと大丈夫です!本気で合格したいという強い想いがひしひしと伝わってきますから。

「絶対に合格してやる!」という強い気持ちがあれば緊張になんて負けません!!????

 

一方で、これから受験までの過ごし方が問われる2年生にも聞いてほしい話があります。

「苦手から目を背けていませんか??」という話です。

こちらは受験勉強における重要度の表です↓

当たり前の話ですが、重要度が低い(入試で聞かれない)事を一生懸命勉強しても時間のムダです。

また、得意(2回目も解ける)分野をさらにもう一度解くことも時間をムダにする要因です。

この表は当たり前の事を言っているように思われるかもしれませんが、多くの受験生にはこの意識が足りないように感じます。

一日の勉強時間の大半を費やさなければならないのは、重要度は高いけど苦手!ゾーンです。

勉強しても成績が上がらないのは、本当にやるべき事をできていないからだということを心に刻んでほしいです。

自分が今取り組んでいることが正しいと自信をもって言えますか?

入試では何が聞かれて何が聞かれないかを分かっていますか?

無駄なことに時間を使っていませんか?作業に時間をかけてしまってませんか?

苦手分野にもしっかり取り組めていますか?逃げていませんか?

これらの凡事を徹底できる人が短期間で成績を伸ばせる人です。

苦手分野の勉強はしんどいですが、苦手の中から得意が見つかることも多々ありますから、辛抱強く取り組みましょうね。

ということで、今回は以上です!それでは(@^^)/~~~

 

P.S.

ちなみに、シードタイムズでは受験なんでも相談を受け付けております。

「何をやれば良いかが分からない…」人や、

「勉強法が合っているかどうか不安…」な人は、一度相談に来てください。

先輩たちが経験してきた落とし穴にハマらないためにも!くれぐれも勉強法には注意しましょう。

受験に本気になるには??

こんにちは、教務主任の中西です!

早くも11月!!もうこの時期になれば私立大受験の3年生は時間の許す限り演習、復習を繰り返すのみ。

みんな必死で追い込んでいます????こちらも負けじとひたすら解説!!

ですが、ここまで来るには色々ありました…

というのも、入塾時点ではそこまで本気になっていない生徒が多いのです(ーー;)

「やらなきゃいけないのは分かるけど、まだ部活もあるし…」

「まだ4月なのにそこまでやる必要あるんですか??」

などなど…(-_-;)

もちろん、こんな意識で第一志望合格など夢のまた夢ですから、もし今の段階でもそう思っている2年生は要注意です。

 

この意識に変革を起こすため、シードタイムズでは様々なことを行ってきました。

まず一つ目は、ゴールまでの道のりを明確にすることです。

「〇〇大学に行きたいんだよね?

だったら英語はまずこれとこれに2か月かかって次にこれ、次にこれ・・・

数学はこれを何周もやって完璧にしてから次は・・・

国語はこれを・・・」といった具合です。これを受験生全員に行いました。

(実際は年間計画・月間計画から逆算し、今週やるべき事はこの問題集の何ページから何ページ、といった具合です。)

やるべきことの量をイメージできれば、今すぐ始めないと間に合わない!という気持ちになれますよね。

もちろん得意科目や苦手科目の関係から一人ひとりやるべきことは変わってきますので、専属講師としっかり話し合って計画を立てます。

 

次に、毎週の面談で進捗管理を徹底&確認テストで定着度を可視化することです。

進捗も、単語の暗記も、数学の基本問題も、どれくらい進んだか&どれくらい定着しているかをチェックされて結果が自分の目に見えることが大事だと考えています。

「やばい!今週意外と進んでいない!」

だったり、

「単語覚えたと思ったのに全然できてない!」

といった焦りが自分の意識を変え、次の努力につながっていきます。

 

さらに、塾生全員を集めての「本当に間に合わないの分かってますか!?」講義も行いました。

内容はいたってシンプルです。

「現時点でD,E判定の人たちはなぜD,E判定なのでしょうか?

それはライバルに後れを取っていて、このまま行くと間に合わないからですよね。

C判定以上の人はもうすでに前を走っている。なら勝つためにはその人達以上に勉強するしかないですよね。

では、ライバル以上に勉強している自信がある人はどれくらいいますか?」

といった話です。実際ほぼ手が上がりませんでした。ただ、この話でハッと気づいた人が少なからずいてくれたようです。

 

それから現在までの塾生たちは最高に熱いです????

そんなみんなに教える事ができる私も非常に嬉しいのです(^^

残りの時間もこの調子で頑張りましょう!!

 

また、もしまだ本気になれない2年生がいたら、ぜひ一度相談に来てください。

きっと、ためになる有意義な時間になると思いますので(^^)/

 

今回も長々と読んでいただきましてありがとうございます!それでは(@^^)/~~~

新しい講師のご紹介!

こんにちは!先週からシードタイムズで講師として働くことになりました有木です!

4年ほど塾講師としての経験があるので、その経験を活かしてみなさんのサポートが出来ればと思っています。 これからよろしくお願いします!

今日は公募推薦までの英語の勉強方法についてお話したいと思います。

今日、高3生の入試対策で大学入試の過去問の長文の指導をしたのですが、その中で接続詞の知識が求められるものが多くありました。

単語によっては、同じ単語なのに接続詞と前置詞の役割を担うものもあり、場合によって使い分ける必要があります。

このように、英文法には理解しているようで案外抜けがちなこともあるので、今のうちに弱点をはっきりさせておきましょう。

こういった細かい知識を確実に身に付けていくことが、長文にも活かされるはずです。

最近寒くなってきたので、体調管理には気をつけて頑張っていきましょう!

塾生の快進撃を紹介したい!!

画像

こんにちは、シードタイムズ教務主任の中西です!

 

今回は塾生たちの快進撃をただただ紹介したいだけのブログです!!

とにかくみんなの頑張りがすごすぎて、私もとても嬉しいです(^^♪

 

さっそくですが、一人目は尼崎北高2年生です!

塾生エピソードにも書きましたが、通塾日数が毎月20日を超えており、直近の課題テストでは学年5位にまで上り詰めました…

早い時期から勉強習慣を身に付け継続できているので、今後のさらなる伸びにも期待しています!!ナイスファイト????

 

二人目は大教大附属池田高校2年生です!

こちらはTwitterにも上げましたが、数学B(ベクトル・数列)のテストでなんと100点満点をもってきてくれました…

彼女はテストも何も関係なく既に受験生モードで勉強しています。この時期でベクトル・数列の基礎を完成…今後が楽しみです(^^)

どんどん上を目指して上り詰めましょうね!!????

 

他にも紹介したい頑張っている塾生がたくさんいて書ききれないので、続きはまた次回にします!

塾生エピソードでも紹介しているので、こちらもぜひご覧ください~

それでは(@^^)/~~~