生徒たちと話をしてみると・・・

昨年は入塾説明をほとんど新人の中西さんにお願いしていたので、4月から2年生になる生徒たちとは挨拶程度しかしたことなかった。まぁ、成績は中西さんから報告受けてるので、だいたい知っているが、どんな性格や考え方なのかはわからない。

で、先週の金、土、そして、今週の月と一人ひとりとゆっくり話をしてみると

・全員、言葉遣いが丁寧で礼儀正しい(驚)
#育ち・家庭での教育がわかる・・・

・ほとんどの生徒の兄弟が難関大学に通っている(驚)

という共通点があった。

ちなみに塾長と生徒の面談みたいな固い雰囲気ではなく、軽い雑談のノリで話をしてみた。

で、学年1桁とか上位の子は問題ないけど、真ん中や下位にいる子には少しだけ、なんでその位置に留まっているのか?を聞いたり、勉強の方法や目標他の質問をしてみた。

その中である子には現状の勉強時間を10%増やすことを提案した。2時間(120分)なら、12分増やしてみる。さらに、勉強の質を10%改善してみる。質とは勉強のやり方、復習型から予習型にするとか・・・

また、成績が伸び悩みの子はセルフイメージが低下している傾向があるので、もっと上位にいても不思議ではない自分、やればできると思う自分、できたら嬉しいと思える自分をイメトレ風に伝えてみた。

すぐに効果がでる手法じゃないけど「自分はできる❢」と確信することが、何よりも先決だと思うし~

今年度は受験生が少ないので、かなり手厚くしていくけど、新高2生も今から少しづつ手をかけていきます(^_-)

講師の皆さんへ

新高2生になる生徒たちもよろしくです❢