日本史・世界史は教科書を読みましょう
こんにちは!
教務副主任の三浦です!
学生の皆さん文化祭は楽しかったですか?高3生の方はひと段落したことですしここからさらにエンジンをかけて勉強のほう頑張っていきましょう!
今回は日本史や世界史の一問一答の使い方についてお話ししたい思います。
多くの生徒が一問一答を活用していると思います。
なかにはその使いやすさゆえ、一問一答だけで受験勉強しようとしている人もいるのではないでしょうか。
一問一答は私も現役時代に使用していましたし、その有用性はたしかに認めるのですが、シードタイムズの生徒にはまずは教科書を読み込むことをおススメしています。
教科書で歴史の流れをおさえていない生徒が一問一答に取り組むことは効率的でないと思っているからです。
まずは全体の流れを把握したあとに、細かい事項を暗記するという順番で勉強すべきです。
そのほうがそれぞれの事項の結びつきを確認しながら体系的に学習することが可能になります。
そもそも一問一答は教科書の内容から接続詞や指示語、助詞などを省いたものです。
しかし、これらの省略されているものが論理をつかさどります。論理的であるほうが、当然理解が進みます。
受験生は限られた時間しかないのですから日本史や世界史を丸暗記しようとすることは得策ではありません。
したがって、教科書に書かれている論理に沿って、歴史を体系的に理解するように生徒にはアドバイスしています。
教科書と一問一答を上手く組み合わせながら学習を進めていきましょう!