志望校について質問すると
全生徒28人との面談が終わった❢
小学4年から通ってくれてる生徒がいる(誠心館→シードタイムズ)
彼は成績も優秀なのに、1ランク下の大学を考えているみたい。
もちろん、研究施設、授業の内容、通学距離も大事な要素だし、人気や偏差値で選ばなくてもいい。
で、彼に理由を聞いてみると
「入試の点数が良いと学費が無料になる、さらに大学の成績次第では学費無料をずっと続けることができるから」とのこと。
どうも親に負担かけさくたくない。のが理由らしい。。
理系は学費が高いし、さらに院まで行くと6年だし。
彼が私の眼を見ながら、笑顔になる。。。
塾に来てくれて9年目。 彼にとって一番ベストな進路が決まることを願いながら、とことん応援したい。